東京オリンピック出場最有力候補とも言われて
いる東莉央さんと晟良さん。
女子フルーレの国内ランキングで1、2位を占め
ている、最強フェンシング姉妹です。
前回は妹・晟良さんを取り上げましたが、今日は
姉の莉央さんを調べていきます。
スポンサーリンク
目次
東莉央(あずまりお)さんのプロフィール
生年月日:1998年(平10)7月27日(19歳)
出身地 :和歌山県
身長 :1m58cm
趣味 :少女漫画を読むこと。
好きな音楽:西野カナ

お母さんの美樹さんの影響で、小学5年から競技
を始めました。
妹の晟良さんも一緒です。
お母さんが高校生のときにフェンシングしていたというのを聞いて、それで「一回、見に行ってみるか」となって、一緒に見学に行くことから始まりました。
「ていっ」
未来は明るい! pic.twitter.com/5SXYwoACaU
— 千田 健太 Kenta Chida (@KentaChida) November 9, 2017
このような姿でやっていたんでしょうか?
かわいい〜。
でも美樹さんの指導はとても厳しくて、小中学校
時代は帰宅後の約2時間、フォームや手足の動か
し方などを徹底的にたたき込み、腹筋や背筋など
で体幹を鍛えさせたそうです。
姉妹2人とも、泣きながら練習していたとか。
でも
(お母さんは)朝早くからお弁当を作り、いつも試合を見に来てくれる
という姿を見ていたから、今まで続けてこられた
んでしょうか。
一方でこんなことも。
小中学生のときに皆、部活とかしてなくて遊んでいたので「私も遊びたいな」と思ってました。
母にも「辞めたい」と言って、中学時代は実際に陸上部にも入りました。
遊びたいと思って運動部に入るかな?
違うスポーツをやってまたフェンシングに戻って
きたことも、役に立っているのかもしれません。
姉妹はライバル
【画像】東莉央・東晟良姉妹&母親美樹が可愛すぎると話題にww美人女子フェンシング選手りお&せら&みきさんがミライモンスター出演、かわいいと2ch大絶賛!【Wikiプロフィール有】 https://t.co/uDikO7J7ql pic.twitter.com/rRrTAi5mDL
— 芸能速報 (@geinosokuhoe6m) July 30, 2017
1歳しか歳が違わない二人は、ずっとカテゴリー
が同じで、試合では戦うことになります。
周りも注目して比べてきます。
小学校:和歌山県立四箇郷小学校
フェンシングを始めて1年半で「国際ケーニヒ杯」
小学生の部で、妹・晟良さんがが優勝、莉央さん
が準優勝。
中学校:紀の川中学校
2012年、「第25回全国少年フェンシング大会」
中学生の部で、莉央さんが優勝、妹・晟良さんは
準優勝。
高校 :和歌山北高校
2016年、インターハイでは莉央さんが優勝、妹・
晟良さんはが準優勝。
2016年度の女子フルーレ(シニア)・国内ランキング
で妹・晟良さんが1位、莉央さんは2位。
大学 :日本体育大学
2017年から莉央さんは、シニアカテゴリーの国際
大会にも本格的に参戦し始めました。
「第29回ユニバーシアード競技大会・台湾)」で、
女子フル―レの個人戦と団体戦に出場。
また、明治安田生命保険相互会社は、
「次世代トップアスリート応援プロジェクト~
めざせ世界大会~」
の支援アスリートに、莉央さんを決定しています。
莉央さん・晟良さん二人の対戦では莉央さんが一歩
リードしているようです。
プレースタイル
莉央さん:慎重に相手の動きを見極めながら隙を突く
晟良さん:積極果敢な攻撃が持ち味
という違いがあるようです。
莉央さん「お姉ちゃんは守備がうまい」
晟良さん「妹の良さはアタックです」
と、お互いの見極めもできていますが、試合では
どんな気持ちになるんでしょうね。
莉央さん「戦うのは嫌です。でも、年子なのでずっとカテゴリーが同じで。やっぱり負けたくない」
晟良さん「勝ってやるぞっていう気持ちです」
莉央さんは妹の晟良さんをどう思っているんでしょ
うか。
はっきり言って、邪魔です(笑い)。
仮に姉妹でなかったとしても性格が全然違うので、そこまで仲良くなってない気がします…。
ってこれ、隣に晟良さんがいる時のインタビュー
なんです。
晟良さんは、
いつもこうなんですよ!
ただ自分と違って、姉は始めたときからセンスがあるので。
技術面でも優れていると思います。
と笑っているので、実は仲が良いのでは?
https://twitter.com/luv_atsumina/status/891012190873853952
お母さんの美樹さんといえば、
どっちかが諦めたりすると腐った試合になる
と戒めているそうです。
決勝で姉妹が戦うことは構わないといういか、
試合に徹しろということみたい。
さすが厳しいお母さんです。
家族
お母さんは美樹さん、38歳。
若いですね!
お父さんのことは、情報がありませんでした。
莉央さんは四姉妹の長女です。
長女:莉央(りお)
次女:晟良(せら)
三女:来柚(くゆ)
四女:愛結(みゆ)
と、みなさん二文字の珍しいお名前。
下のお二人はまだ学生でしょうが、部活とか
されているんでしょうか。
5人の女性に囲まれて、お父さん大変でしょ
うね。
彼氏
そういった情報は全くナシでした。
姉妹で競っていれば、私生活もわかるでしょう
から、「デートしてる場合じゃない」って思うで
しょう。
東京オリンピックに向けて
姉妹の課題は、自分にないものを相手が持って
いるために、はっきりしているようです。
莉央さん
フットワークと力強さが課題です。
前に出るときの強さ、相手に与える力というのがなければ、相手に印象を与えることができないので、そこをもっと強くしていきたいです。
晟良さん
技術面。
自分にはできない技がいろいろあるので…。
例えば「デガジェ」といって、相手の剣をかわす基本的な技術があるんですが、私はずっとそれができてなく、コーチからも習得を促されています。
お互いのプレースタイルを逆に言ってるみたい。
莉央さんは、個人戦と団体戦の両方に出場したい
と思っているそうです。
将来は?
莉央さん「トレーナーになりたいです。支える側に。そういうの好きです」
晟良さん「フェンシングはある程度続けて、満足したら海外に住んで楽しみたい。スペインとか!」
あれ?昔、一度はやめようとした莉央さんと、
やめようとは思ったことがないという晟良さん
が、逆になってます。
どこまでも性格の違う二人ですが、東京オリン
ピックには、ぜひとも揃って出て欲しいですね!
まとめ
妹のことを「敵です!」と言ってみたり、
「気にしてない」と言ってみたり、距離の取り方
を気遣っているような東莉央さんです。
四人姉妹の長女ということで、どこか責任感が
強いのではないでしょうか。
きっと将来は良い指導者になれるでしょうね。
スポンサーリンク
コメントを残す