Wカップロシア大会のNo.1イケメンといったら、
モロッコのエルベ・ルナール監督でしょう!
今大会は監督がかっこいいんです!
残念ながら、モロッコは決勝トーナメントには
進めなさそうなので、これでお別れかと思うと
残念でなりません。
でもスペインと引き分けなんて凄い!
アフリカでルナール監督の名前を知らない人は
いないと言います。
なぜなら彼は、世界で初めて
「“アフリカ・ネイションズ・カップ”を異なる
2つの国で制覇した男」だからです。
“アフリカ・ネイションズ・カップ”とは、アフ
リカで最も権威がある国際大会で、Wカップの
出場権が掛かっている大会なのです。
選手時代はパッとしなかったようですが、その後
清掃員を経て監督になったという、苦労を重ねた
経験もあるルナール監督。
では彼の経歴や、注目のファッション、それに
奥様やお子さんはいるのかなどを見ていきま
しょう。
(もっと早く書けばよかったな)
スポンサーリンク
エルベ・ルナール監督のプロフィール
名前 :エルベ・レナール(Herve Renard)
出身地 :フランス エクス=レ=バン
生年月日:1968年 9月30日 (49歳)
身長 :184㎝
所属 :モロッコ監督
*監督名:ミカエル コレー
現役時代: 1983年 〜 1998年
ポスト :ディフェンダー
#新しいプロフィール画像 pic.twitter.com/cjUEuoQKxp
— ルナール監督bot (@MorokkoLove) 2018年6月27日
【選手として】
- 1983年 〜1990年 : ASカンヌ
- 1991年 〜 1997年 :バラウリススタジアム
- 1997年 〜 1998年 :SCドラグニャン
(1998年にはアマチュアクラブのスタッド・バラウリスでもプレーしています)
【コーチとして】
- 1999年〜2001年 :SCドラグニャン(フランス)
- 2004年 :ケンブリッジ (イングランド )
- 2005年〜2007年 :シェルブール(フランス )
- 2008年〜2010年 :ザンビア (ザンビア )
- 2010年〜2011年 :アンゴラ(アンゴラ)
- 2011年〜2011年 :USM Algiers (アルジェリア)
- 2011年〜2013年 :ザンビア (ザンビア )
- 2013年〜2014年 : FCソショー (フランス)
- 2014年 〜 2015年:アイボリーコースト(コートジボワール )
- 2015年 : LOSCリール (フランス)
- 2016〜 :モロッコ (モロッコ )
ルナール監督は子供の頃から、仕事の大切さを
教えられて育ったそうです。
お母さんはいつも 男らしくあること・尊敬される
人になること・信頼される人になることが、人と
して価値あることだと、繰り返しルナール少年に
言い聞かせていたようです。
選手時代は代表にも入ったことはなく、30歳まで
プレーして引退。
その後なんと、清掃員として働いたこともあると
いいます。
指導者としての経験は「SCドラグニャン」という、
自身が最後に属していた下位のクラブから始まり
ました。
1991年から2003年まではアシスタントコーチと
して、2004年から監督として指揮を執り始めて
います。
イギリス、フランスをはじめ、ベトナムやアフリ
カのクラブも渡り歩いて経験を積んでいきました。
2008年に監督として就任したのがザンビア代表。
そこで2012年のアフリカ・ネイションズ・カップ
のタイトルを獲得。
これで一躍注目を浴びます。
それまでは監督としてもパッとしなかった訳です。
2015年には、コートジボワール代表の監督として
アフリカ・ネイションズ・カップを獲得。
ルナール監督の名はアフリカ中に知れ渡りました。
2016年からはモロッコ代表監督を務め、見事に
2018ロシアワールドカップ出場を果たしました。
イケメンすぎる
\それでもイケメン…!/
モロッコのイケメン監督、大会を去る…好チームはスペインからの金星を寸前で逃す#ルナール監督 #renard #モロッコ #ロシアW杯 #ワールドカップ2018 #W杯 #WorldCup #ゆるとぴhttps://t.co/lF5aBAgbfJ— ゆるとぴ (@YahooNewsYuru) 2018年6月25日
以前からイケメンとして有名だったようですが、
ロシア大会で一気に、「世界一のイケメン」と
まで言われるように。
ハリウッド俳優みたいですもんね。
私はドラマ『ゲームオブスローンズ』に出てくる
ジェイミー・ラニスターに似ていると思っていた
んですが、世界中でそう感じている人がいたよう
です。
ワールドカップサッカーのモロッコ代表エルベ・ルナール監督が #ゲームオブスローンズ のジェイミー・ラニスターに似ていると話題に #WorldCup #Morocco🇲🇦🦁#JaimeLannister #GameOfThrones #NikolajCosterWaldauhttps://t.co/AKP9ZIU4L6 pic.twitter.com/srqTxGYbN2
— GameOfThronesJP (@GameOfThronesJP) 2018年6月16日
この方はニコライ・コスター=ワルドーさん。
47歳のデンマーク出身の俳優です。
We’re honored to join @UNDP Goodwill Ambassador @nikolajcw to announce the #LionsShare, a new initiative raising funds for wildlife conservation & animal welfare worldwide through #advertising. Together, we can make a difference for #animals across the globe! @Cannes_Lions pic.twitter.com/wiELVpNFeT
— Mars, Incorporated (@MarsGlobal) 2018年6月21日
あららら、本人もジェイミーそのままだわ!
スポンサーリンク
YシャツとCMとルナール監督
モロッコ代表の指揮官が「イケメンすぎる」と大反響! 実は日本代表監督に招聘の噂も… | サッカーダイジェストWeb https://t.co/NydrsiDDCJ #イケメン #かっこいい #ワールドカップ #W杯 #モロッコ代表 #イラン代表 #renard #ルナール #サッカー好きな人RT pic.twitter.com/ua9QG7A4pE
— サッカーダイジェスト (@weeklysd) 2018年6月15日
ルナール監督のトレードマークは白シャツです。
洗剤のCMにも登場するほどだそうですよ。
鍛えられた肉体と日焼けした肌がマッチして、
とってもセクシー!
2004年にイングランド「ケンブリッジ」の監督
になった時、シェーン・チューダー選手が
彼の体はギリシアの神のようだった。
と言っていたそうです。
男性から見てもカッコ良かったんですね。
ルナール監督のファッションセンスは、白い
長袖のドレスシャツと青いデニムだけで構成され
ているとも言われています。
ご本人も
私は白いシャツやジーンズをたくさん持っているよ。
とのこと。
この着こなしを真似するのは、ちょっと勇気が
いりますね。
ちょっとでも見習って着てみるなら、まず
シャツを選ぶところから。
シャツには「裾を外に出すタイプ」と
「裾を中に入れるタイプ」があります。
違いは裾の形で、
● 裾を外に出すタイプは「裾が四角」
● 裾を中に入れるタイプは「裾が丸い」
さらに大事なことは「長袖」です。
半袖シャツは女性から見ると、かっこよく
ありません。
「ダサイ」です。
暑かったら袖をまくって下さいね。
ルナール監督を見ると、長袖ですね。
そして外に出すタイプ。
おっと、もう一つ。
サイズは小さめのものを。
一つ下のサイズだといいかも。
奥さんや子供は?
ルナール監督は結婚していて、お子さんは
娘が2人、息子が1人います。
妻

ヴィヴァン・ディエー(VivianeDièye)さんと言い、
モロッコの雑誌「Hola」の表紙に二人で出ています。
彼女はセネガルの前コーチだった、ブルーノ=ルーカ
ス・フェリクス・メツさんの未亡人でした。
ブルーノさんは、セネガル代表監督に就任し、2002年
のWカップで、初出場ながらセネガルをベスト8に導い
た人。
2012年7月にマラドーナの後任として、UAEのアル・
ワスルFCの監督に就任したものの、癌のため3か月で
辞任し、2013年10月14日に59歳で亡くなりました。
ヴィヴァン・ディエーさんはカサブランカにスポーツ
用品店を開いているそうです。
娘
子供のうち娘が一人、芸能活動をしているよう
です。
Koh-Lanta : qui est Candide Renard, la victime présumée d’agression sexuelle ? https://t.co/x68dl6kyVe #Rediff https://t.co/x68dl6kyVe
— Le Parisien (@le_Parisien) 2018年5月12日
名前はキャンディド・ルナール(Candide Renard)
さん。
実は彼女は、今年の5月に暴行の被害にあって
しまいました。
「コ・ランタ事件」と呼ばれ、まだ解決はついて
いないようです。
今年5月、アドベンチャーラインプロダクションが
制作した「コ・ランタ」という冒険ゲームの撮影
を、TF1(フランスのテレビ局)がフィジーで
行っていました。
キャンディドさんも出演していて、その撮影中
にEddy Guyotという34歳の男性にに暴行された
というのです。
ガヨ氏は逮捕されたものの、容疑を否定。
12時間で釈放され、フランスに戻っています。
2018年6月にキャンディドさんは訴えを起こした
ということです。
ルナール監督はお父さんとして、かなり怒って
いるはず。
Wカップ直前でもあり、いろいろ大変だったこと
でしょう。
年俸は?
最後に年俸のことも。
今回の出場国の中での年俸ランクでは21位、
約1億500万円となっています。
ルナール監督は、アフリカで最も報酬の高い
コーチの一人です。
以前は年間60万ドル(約6600万円)でしたが、
モロッコのチームをFIFAワールドカップ2018に
絶対に行かせるために、増額されたらしいですね。
今日でロシアを去るというルナール監督。
残念だなあ。
日本の監督に!?
ところがです!
このルナール監督を、ロシアW杯の後に、
西野監督の後任としてサッカー協会がリスト
アップしているとか!
しかも最上位に上がっているらしいんです!
おおっ!!
ぜひぜひぜひ!
(純粋なサッカーファンに怒られるかなあ…)
まとめ
ドイツも負けちゃったんですよね。
イケメン監督3人がみんないなくなっちゃった!
何ということでしょう!
今回のロシア大会は、強かったはずの国が苦戦。
イタリアはロシアまで来られなかったんですもん
ね。
日本チームが決勝トーナメントに
出られますように!!
スポンサーリンク
コメントを残す